北野天満宮 史跡御土居もみじ苑
北野天満宮の境内西側の史跡、御土居一帯に広がるもみじ苑は、例年11月中旬に紅葉のピークを迎え、周辺を鮮やかに彩ります。史跡に指定されている御土居は、天正19年(1591年)に豊臣秀吉公が洛中洛外の境界として、また水防として築いた土塁の一部が残ったもので、およそ350本の木のうち樹齢350年から400年とされるもみじが数本あり、歴史の古さを感じさせます。
| 開催日時 |
2025年11月1日~12月7日
9:00~16:00(受付終了15:40)、ライトアップ/日没~20:00(受付終了19:40) |
|---|---|
| 開催場所 | 京都市 北野天満宮 |
| 料金 | 大人1200円、小人600円 ※茶菓子付 |
| 主催 | 北野天満宮 |
| お問い合わせ | 北野天満宮 075-461-0005 |
| 関連ホームページ | https://www.kitanotenmangu.or.jp/ |
| アクセス | 嵯峨野線「円町駅」から(西ノ京円町バス停)203系統の市バス「北野天満宮前」すぐ、またはJR「京都駅」から50系統の市バス「北野天満宮前」すぐ |
※掲載情報は2025年9月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:北野天満宮
周辺地図
周辺情報

![]()

北野天満宮 御縁日(天神さん)
毎月25日
京都市 北野天満宮

![]()

第74回寿会
2025年11月12日~18日
京都市 上七軒歌舞練場

![]()

成道会法要と大根だき
2025年12月7日~8日
京都市 大報恩寺(千本釈迦堂)
![]()











