

清津峡の紅葉
日本三大峡谷の一つに数えられる清津峡では、例年10月中旬になると周辺の木々が色づき始め、10月下旬にはモミジ、ウルシなどの紅葉がピークを迎えます。おすすめの観覧場所は、清津峡渓谷トンネル内パノラマステーションです(イベント開催時はトンネル料金が変更となる場合があります)。
開催日時 |
2025年10月中旬~11月上旬
8:30~17:00(最終入坑16:30) ※冬期/9:00~15:30(閉坑16:00) |
---|---|
開催場所 | 新潟県十日町市 清津峡 |
料金 | 入坑料/大人(高校生以上)1000円、中小生400円 ※時期によりハイシーズン料金制、事前予約が必要な期間あり(詳しくは公式ホームページ参照) |
お問い合わせ | 清津峡渓谷トンネル管理事務所 025-763-4800 |
関連ホームページ | https://nakasato-kiyotsu.com/ |
アクセス | 上越線「越後湯沢駅」東口バスターミナルから「森宮野原行」の急行バス約30分「清津峡入口」~徒歩30分 |
※掲載情報は2025年8月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
マ・ヤンソン/MADアーキテクツ「Tunnel of Light」(大地の芸術祭作品) 提供:十日町市観光協会
周辺地図
周辺情報

秋山郷の紅葉
2025年10月中旬~11月上旬
新潟県津南町 秋山郷

谷川岳の紅葉
2025年9月下旬~10月下旬
群馬県みなかみ町 谷川岳

上ノ平ピクニックガーデン スターライトツアー
2025年8月2日・9日~10日・16日、9月13日~14日
長野県野沢温泉村 上ノ平高原 上ノ平ピクニックガーデン(集合場所/長坂ゴンドラリフト長坂駅)