

岩湧山のすすき
金剛生駒紀泉国定公園内にある、標高897mの岩湧山では、例年10月中旬になると、キトラと呼ばれる山頂一帯が、一面ススキの金色に覆われます。山頂からは、金剛山をはじめ葛城山脈、大阪平野から阪神方面の六甲山系までの眺望が楽しめ、週末はハイキング客などが訪れます。背丈ほどもあるススキが、風になびく様子は圧巻で、フォトスポットとしても人気があります。※火気の使用および植物の採取は厳禁。
開催日時 |
2025年10月中旬~11月中旬
|
---|---|
開催場所 | 大阪府河内長野市 岩湧山 |
お問い合わせ | 河内長野市産業観光課 0721-53-1111 |
関連ホームページ | https://kankou-kawachinagano.jp/spot/1697 |
アクセス | 大阪環状線「新今宮駅」から南海高野線「河内長野駅」~南海バス「滝畑ダム」~徒歩2時間 |
※掲載情報は2025年7月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

Summerはなぶん
2025年7月15日~8月31日
大阪府河内長野市 大阪府立花の文化園

光三宝荒神献灯祭
2025年9月13日
和歌山県橋本市 光三宝荒神

醤油の香りする場所で千年の音を聴く
2025年10月4日
大阪府河内長野市 上堂本店醤油蔵