

桜ケ池のお櫃納め
池宮神社では、9月の彼岸の中日に、お櫃おさめが行われます。桜ヶ池で祭られている龍神に、赤飯をつめた直径40cm程のお櫃をお供えする神事で、約800年前から続きます。地元の若人が、ふんどし姿でお櫃を持って池を泳いでゆき、池の中央で、一気に体重をかけてお櫃ごと沈めます。数日たつと、お櫃がすべて空になって浮いてくることから、遠州七不思議の一つとされます。例年、60~70櫃程度が池に納められます。
開催日時 |
2025年9月23日
13:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 静岡県御前崎市 池宮神社 |
主催 | 池宮神社 |
お問い合わせ | 池宮神社 0537-86-2309 |
アクセス | 東海道本線「菊川駅」から菊川御前崎線のバス約35分「浜岡営業所」乗換~自主運行バス「桜ヶ池南」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年7月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

さがら海上花火大会
2025年9月6日
静岡県牧之原市 さがらサンビーチ

御前崎みなと夏祭 花火大会
2025年8月2日
静岡県御前崎市 マリンパーク御前崎

グリンピア牧之原 お茶摘み体験
2025年4月12日~5月中旬、6月中旬~7月上旬、9月中旬~10月上旬
静岡県牧之原市 グリンピア牧之原 屋外茶園