

池宮神社
「お櫃納め」で有名な桜ヶ池の池畔にあり、敏達天皇13年(584年)の創建とされる神社。古くから開運厄除、延命長寿、大漁満足、海上安全の神として信仰されている。
開門時間 | 参拝自由 |
---|---|
住所 | 静岡県御前崎市佐倉5162 |
お問い合わせ | 池宮神社 0537-86-2309 |
アクセス | 東海道本線「菊川駅」から菊川御前崎線のバス約35分「浜岡営業所」乗換~自主運行バス「桜ヶ池南」~徒歩5分 |
※掲載情報は2023年7月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

御前崎みなと夏祭 花火大会
2025年8月2日
静岡県御前崎市 マリンパーク御前崎

大鐘家 あじさい祭り
2025年5月下旬~7月上旬
静岡県牧之原市 大鐘家

グリンピア牧之原 お茶摘み体験
2025年4月12日~5月中旬、6月中旬~7月上旬、9月中旬~10月上旬
静岡県牧之原市 グリンピア牧之原 屋外茶園