

久谷ざんざか踊り
五穀豊穣、氏子安全を願って、毎年9月15日に行われる久谷八幡神社の秋祭りで「ざんざか踊り」が奉納されます。室町時代から始まったとされ、地元の中高生が五色紙のついた傘をかぶり、腰に締太鼓をつけて踊ります。別名「太鼓踊り」とも呼ばれ、兵庫県の無形民俗文化財に指定されています。
開催日時 |
2025年9月15日
10:00~ |
---|---|
開催場所 | 兵庫県新温泉町 久谷八幡神社 |
主催 | 久谷区 |
関連ホームページ | https://www.hamasaka.com/ |
アクセス | 山陰本線「久谷駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年6月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:新温泉町
周辺地図
周辺情報

香住ガニまつり
2025年9月20日
兵庫県香美町 香住漁港西港

兵庫県どんぐりごま大会
2025年10月11日
兵庫県新温泉町 兵庫県立但馬牧場公園

千谷麒麟獅子舞(三宝荒神 秋祭り)
2025年9月19日
兵庫県新温泉町 三宝荒神