

成相寺 千日まいり
一日の参拝で千日のご利益がある日として、古来より続く「千日まいり」が、毎年8月9日に成相寺で執り行われます。柴燈(さいとう)護摩も行われます。霊験を受けることのできる代表的な寺院として、古くより「伊豆の走湯、信濃の戸隠、駿河の富士の山、佐伯の大山、丹後の成相」と言われ、観音様を信仰する人々により賑わいます。
開催日時 |
2025年8月9日
8:00~16:30 |
---|---|
開催場所 | 京都府宮津市 成相寺 |
お問い合わせ | 成相寺 0772-27-0018 |
関連ホームページ | https://www.nariaiji.jp/ |
アクセス | 山陰本線「福知山駅」から京都丹後鉄道「天橋立駅」~天橋立観光船~ケーブルカー「傘松ケーブル下」~登山バス「成相寺」下車 |
※掲載情報は2025年5月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

はだしのコンサート2025
2025年6月1日
京都府京丹後市 琴引浜鳴き砂文化館

たんご朝市
毎週日曜
京都府京丹後市 アミティ丹後

舞鶴自然文化園 アジサイ園
2025年6月10日~30日
京都府舞鶴市 舞鶴自然文化園