

沼名前神社
「鞆の祇園さん」として古くから親しまれている神社。「延喜式」に名を連ねる古社で、大綿津見命(オオワタツミノコト)と学問の神・須佐之男命(スサノオノミコト)を祭神としている。豊臣秀吉遺愛の能舞台は、国の重要文化財に指定されている。
開門時間 | 8:00~16:00 |
---|---|
住所 | 広島県福山市鞆町後地1225 |
お問い合わせ | 沼名前神社社務所 084-982-2050 |
関連ホームページ | https://tomo-gionsan.com/ |
アクセス | 山陽本線「福山駅」から鞆鉄バス約30分「鞆の浦」~徒歩10分 |
※掲載情報は2024年5月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

とも・潮待ち軽トラ市
毎月第4日曜
広島県福山市 沼名前神社 参道

福山夏まつり2025
2025年8月13日~15日
広島県福山市 きたはま通り、福山駅前市内中心部商店街、芦田川大橋上流域 ほか

白石踊
2025年8月13日~16日
岡山県笠岡市 白石島 白石島公民館前広場(13日~15日)、白石島海水浴場(16日)