メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 北陸エリア
  5. お鍬さま(おくわさま)まつり

富山・高岡エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

お鍬さま(おくわさま)まつり

布尻神社と町長神社で1年交代で祀っているご神体の木の鍬を、神輿に乗せた氏子たちが両社のあいだを渡します。木の鍬は「お鍬さま」と呼ばれ、これを運ぶ途中に神輿の下をくぐると1年間無病息災で暮らせるといわれます。笛や太鼓のお囃子が鳴るなか、提灯に囲まれた神輿がゆっくりと進む様子は、素朴ながら、厳かな雰囲気に包まれます。迎える方は大火の迎え火を焚き、松明を振って五穀豊穣と無病息災を祈願します。富山市の無形文化財に指定されています。

開催日時
2025年5月19日
開催場所 富山市 布尻会館~町長会館~町長神社~布尻神社(大かがり火20:20頃)
主催 町長・布尻総代(町長お鍬様「大かがり火」保全活動組織)
お問い合わせ 富山市立下タ北部地区センター 076-485-2002
アクセス 高山本線「楡原駅」から徒歩15分

※掲載情報は2025年3月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

猿倉山フェスティバル

2025年5月25日
富山市 猿倉山森林公園 芝生広場周辺

イベントカルチャー

越中八尾 曳山祭

2025年5月3日
富山市 八尾町旧町内(市街地)

イベントレジャー

城ケ山公園の桜

2025年4月上旬~中旬
富山市 城ケ山公園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る