

佐嘉神社・松原神社 春の日峯さん
松原神社の例祭・佐嘉神社の春祭を寿ぎ、大神様に喜んでいただくための神賑(かみにぎわい)行事が行われます。松原神社の愛称「日峯(にっぽう)さん」は、松原神社の御祭神である鍋島直茂命のご神号「日峯大明神」にちなんだもので、春と秋の両社のお祭りの代名詞にもなっています。中学生の巫女舞をはじめ、さまざまな芸能が奉納されるほか、池坊華道奉賛会による生け花の展示もあり、多くの露店が立ち並びます。夜には、松原川で圧巻のナイアガラ花火が行われます。
開催日時 |
2025年4月12日~13日
【12日】献華式(松原神社)11:30、中学生巫女舞奉納(松原神社舞台)12:30 【12日~13日】演芸奉納(松原神社舞台)13:00~、花火ナイアガラ(松原川)19:00~ |
---|---|
開催場所 | 佐賀市 佐嘉神社・松原神社 |
主催 | 佐嘉神社 |
お問い合わせ | 佐嘉神社社務所 0952-24-9195 |
関連ホームページ | https://sagajinjya.jp/ |
アクセス | JR「佐賀駅」からバス約7分「佐嘉神社前」すぐ |
※掲載情報は2025年3月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

佐賀城下春まつり(花まつり)
2025年4月6日
佐賀市 願正寺 ほか

川副町観光潮干狩り
2025年4月26日~5月29日
佐賀市 有明海(出港/川副町内漁港)

川上峡春まつり こいのぼりの吹流し
2025年3月22日~5月18日
佐賀市 川上峡