

門司みなと祭
戦前から国際港であった門司港の繁栄とともに、昭和9年(1934年)に始まった伝統的なお祭りが開催されます。祝賀パレードをはじめ、艦船公開、バナナの叩き売りなどが披露され、多くの見物客で賑わいます。なかでも門司みなとアンバサダーを先頭に、約2000人が参加するパレードは圧巻です。門司港レトロ地区や大里地区を中心に、さまざまなイベントも繰り広げられます。
開催日時 |
2025年5月24日~25日
|
---|---|
開催場所 | 福岡県北九州市 門司区一帯 |
主催 | 門司みなと祭協賛会 |
お問い合わせ | 門司みなと祭協賛会事務局(北九州商工会議所門司サービスセンター) 093-321-2381 |
関連ホームページ | https://mojiminato.jp/2025/ |
アクセス | 鹿児島本線「門司港駅」から各所へ |
※掲載情報は2025年2月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

北九州銀行レトロライン「潮風号」運行
2025年4月~2026年3月の土日祝(1月1日・3日~4日は運休)、4月26日~5月6日、8月9日~17日は毎日運行
福岡県北九州市 北九州銀行レトロライン(九州鉄道記念館駅~関門海峡めかり駅 運行区間)

イルミネーション門司港レトロ浪漫灯彩
2024年10月5日~2025年5月11日
福岡県北九州市 門司港レトロ地区一帯の樹木 など

しものせき海峡まつり
2025年5月2日~4日
山口県下関市 姉妹都市ひろば ほか