

備中たかはし町家通りの雛まつり
高梁川に流れ込む紺屋川の河畔には、美しい桜と柳の並木道があります。桜の見頃には「備中たかはし町家通りの雛まつり」が開催され、本町町家通り各戸や商家資料館などに、雛人形が飾られます。県下最古の教会である高梁キリスト教会堂や藩校有終館跡など、情緒豊かな町並みの散策もあわせて楽しめます。5日には稚児行列や人形供養が行われます。「町なみバザール」も同時開催されます。
開催日時 |
2025年4月5日~6日
10:00~15:00 ※3月28日から4月6日まで、本町および紺屋川筋の一部で雛人形を展示 |
---|---|
開催場所 | 岡山県高梁市 本町および紺屋川周辺 |
主催 | 備中たかはし町家通りの雛まつり実行委員会 |
お問い合わせ | 備中たかはし町家通りの雛まつり実行委員会事務局 0866-21-0180 |
関連ホームページ | https://machiya-hina.wixsite.com/biccyu-takahashi |
アクセス | 伯備線「備中高梁駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年2月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

頼久寺のサツキ
2025年5月下旬~6月上旬
岡山県高梁市 頼久寺

備中松山城 観光乗合タクシー
通年
岡山県高梁市 備中高梁駅前西側ロータリー(出発)、高梁市観光案内所(受付)

備中松山城猫城主さんじゅーろー
通年
岡山県高梁市 備中松山城