

勝尾寺の桜
遅咲きの桜で有名な勝尾寺では、下界の桜が花を落とす頃に、境内の桜が見頃を迎えます。8万坪の境内に一歩足を踏み入れると、深い緑をバックに薄紅色の見事なしだれ桜が咲き誇り、参拝者を出迎えます。数種類の桜と自然が織りなすコントラストは、まるで一幅の絵画を見ているかのような風景となっています。
開催日時 |
2025年4月上旬~下旬
【参拝時間】8:00~17:00、土曜/~18:00(いずれも受付は参拝終了の30分前まで) |
---|---|
開催場所 | 大阪府箕面市 勝尾寺 |
料金 | 入山料が必要/高校生以上500円、小中学生400円、未就学児100円、2歳以下無料 |
お問い合わせ | 勝尾寺 072-721-7010 |
関連ホームページ | https://katsuo-ji-temple.or.jp/ |
アクセス | JR「大阪駅」から北大阪急行・地下鉄御堂筋線「箕面萱野駅」~車約15分もしくは阪急バス約20分「勝尾寺」~徒歩1分 |
※掲載情報は2025年2月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

みんぱく創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会-見つけて、みつめて、知恵の素」
2025年3月20日~6月3日
大阪府吹田市 国立民族学博物館

大阪の民藝運動-三宅忠一の眼-
2025年3月6日~7月15日
大阪府吹田市 大阪日本民芸館

池田城跡公園 春のイベント「バサラの宴」
2025年4月12日~13日、5月5日・10日・17日
大阪府池田市 池田城跡公園