周辺地図
スポット情報
駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。
[0.0km]
境線 鬼太郎列車
米子駅を起点とするJR境線を走るユニークなイラスト列車。鬼太郎、ねずみ男、ねこ娘、目玉おやじ、こなきじじい、砂かけばばあの6種類のイラスト列…
[0.0km]
鬼太郎フェリー(フェリーしらしま)
本州と隠岐の島をつなぐ隠岐汽船のフェリーで、船体の両側に全長約8mの鬼太郎のイラストが描かれている。漫画家、水木しげるが境港市出身であること…
[0.2km]
河童の泉
水木しげるロード内の「妖怪広場」にある泉。深さ30cmの泉の周りに、高さ3mの塔や切り株、小屋があり、水木しげる氏の漫画「河童の三平」の主人…
[0.5km]
水木しげるロード
漫画家・水木しげる氏の出身地である境港。JR境港駅から東へ約800mの道筋には177体の妖怪たちのブロンズ像が並ぶ。日没後、妖怪ブロンズ像の…
[0.8km]
水木しげる記念館
「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる境港市出身の漫画家・水木しげる(1922〜2015年)が描いた作品を中心に、水木しげるの生い立ちや苛酷な戦争体験…
[0.8km]
ゲゲゲの妖怪楽園
ゲゲゲの鬼太郎でおなじみの妖怪ワールドが再現された施設。鬼太郎の家やぬりかべなど、妖怪たちと記念撮影ができるほか、妖怪にちなんださまざまなグ…
[1.8km]
海とくらしの史料館
700種類4000体の魚の「はく製」を有する、収蔵点数、日本一の民俗資料館。サメだけでも40種類を数え、古代魚や深海魚も展示するほか、2.8…
[1.8km]
境台場公園
幕末文久3年(1863年)に築かれた鳥取藩台場8か所の一つで、国の史跡に指定を受けている。三段式台形土塁を主体とした広大な台場であったといわ…
[4.3km]
夢みなとタワー
山陰・夢みなと博覧会跡地に建設されたタワー。大山や日本海が一望できる高さ43mの「展望室」をはじめ、環日本海諸国の文化や交流の様子を紹介する…
【5.1km】
中浜サントピア
飛行機の騒音を緩衝する目的で昭和57年に完成した公園。当初植えられたサクラは、その後も補植が繰り返され、現在では市内一のサクラの本数を誇る。…
【6.7km】
大根島
島根県の東部にある中海の真ん中にある島。牡丹の花が有名で、例年4月から5月にかけて見頃を迎え、「大根島ぼたん祭」が行われる。2004年に江島…
【6.8km】
アジア博物館・井上靖記念館
各館ごとに壮大なアジア大陸の資料などを展示する博物館と、中国との交流に尽くした作家・井上靖氏の記念館。アジア博物館では、世界三大コレクション…
【7.2km】
由志園 牡丹と雲州人参の里
回遊式日本庭園と牡丹が有名な由志園の門前にあり、雲州人参(高麗人参)を販売する施設。日本有数の薬用高麗人参の生産地、大根島で栽培された雲州人…
【7.3km】
日本庭園 由志園
風流な意匠をしつらえた「回遊式日本庭園」、一年中ボタンの咲く園「牡丹の館」、溶岩の山からなだれ落ちる「竜渓滝」などがある。日本庭園には、大山…
【7.8km】
美保神社
天平5年(733年)編纂の出雲国風土記に社名を記された古社で、三穂津姫命と事代主神の二神を祀る。現在の本殿は文化10年(1813年)の造営。…
【8.9km】
華蔵寺
御本尊は枕木薬師如来、釈迦牟尼佛。今から1200年程前に天台宗の僧、智元上人が開基した。戦国時代に焼失したが、明暦3年(1657年)に藩主の…
【9.6km】
美保関灯台
島根半島東部の地蔵崎の先端で、海抜83mの岩上にある高さ14mの灯台。明治31年(1898年)に造られた灯台は、明治の面影をとどめた石造りの…
【9.7km】
地蔵崎
島根半島東端にある地蔵崎の、日本海を見渡す大パノラマは感動的な景観。近くには、国指定重要文化財で「世界灯台100選」にも選ばれた「美保関灯台…
【12.4km】
和鋼博物館
奥出雲地方の良質な砂鉄と中国山地の良質な炭とによって、盛んに行われていた伝統的な製鉄技術である「たたら」を、資料文献、実物展示品、展示模型な…
【12.6km】
米子水鳥公園
西日本有数のコハクチョウの集団越冬地として知られる、中海沿いの水鳥公園。ネイチャーセンターの観察ホールには多数の望遠鏡が備えられ、自由に水鳥…
【12.7km】
十神山城跡
安来港東部に位置する標高92mの山にある山城跡。室町時代に松田氏によって築城され、東北に広がる中海を監視していた。応仁の乱で松田氏が追われて…
【14.8km】
平濱八幡宮・武内神社
石清水八幡宮(京都府八幡市男山に鎮座)の出雲国八ケ所の荘園の一つ、八幡荘に鎮座する平濱八幡宮は、創建年代は不詳であるが、天永2年(1111年…
【15.4km】
米子まちなか観光案内所
米子のまちなかにある、登録有形文化財指定の築150年超の古い町家をリノベーションした観光センター。ノスタルジックな城下町・米子のコンテンツを…
【15.5km】
皆生温泉
米子市の北側、弓ケ浜の海岸近くに湧く皆生温泉。明治33年(1900年)、漁師が海中に湧きだす湯を発見したのがはじまりで、20年後に温泉地とし…
【16.4km】
勝田神社
賀茂神社、天満宮、祇園社などとともに米子で最も古い神社の一つで、天文年間(1532〜1554年)に現在の場所に鎮座したという由緒が伝わる。江…
イベント情報
開催日の近い順にイベント情報を表示しています。