ここからが本文です。

[周辺地図・観光情報]駅周辺地図やスポット・イベント情報のご案内です

周辺地図

基本的な使い方

 

スポット情報

イベント情報を見る

駅からの距離が近い順に、スポット情報を表示しています。

スポットレジャー[1.4km]

須磨浦山上遊園

海抜246mの鉢伏山から旗振山にかけて広がる遊園地。360度の眺望が楽しめる回転展望閣や、ふんすいランドなどがある。明石海峡大橋を望む絶好の…

スポットレジャー[1.6km]

神戸市立平磯海づり公園

貸し竿や餌、仕掛けなどの販売があり、手ぶらで行っても楽しめる人気の釣りスポット。東西に1400m延びた釣台では、淡路島や明石海峡大橋を眺めな…

スポットレジャー[1.8km]

<休園中>神戸市立須磨海づり公園

<休園中>貸し竿や餌、仕掛けなどの販売もあり、手ぶらで行っても楽しめる人気スポット。沖合い400mにある釣台は施設全体が巨大な魚礁となってい…

スポットカルチャー[2.7km]

海神社(わたつみ神社)

「延喜式」(法令集)に神社名が出ている格式高い神社で、底津綿津見、中津綿津見、上津綿津見の三神を祀る。昭和32年(1957年)に建てられた高…

スポットレジャー[2.8km]

須磨海水浴場

須磨海岸は、1.8kmの砂浜が続く、関西有数の海水浴場。「日本の渚百選」に選定され、多くの家族連れやグループで賑わう。2022年も、安心・安…

スポットカルチャー[3.0km]

関守稲荷神社

須磨の関の守護神、稲倉魂神を祀る神社。かつてこのあたりに須磨の関があったと言われている。境内には、源兼昌が須磨の関守を詠んだ百人一首で知られ…

スポットカルチャー[3.1km]

須磨寺

源平ゆかりの真言宗の古刹。886年開基という歴史をもち、地元では「須磨のお大師さん」と親しまれている。一の谷の合戦で、源氏方の熊谷次郎直実に…

スポットカルチャー[3.3km]

マリンピア神戸さかなの学校(神戸市立水産体験学習館)

神戸を中心とした漁業を紹介し、漁業に対する親しみや理解を深めることを目的として開館した。神戸近海で獲れる魚や、日本や海外で生息するさまざまな…

スポットカルチャー[3.4km]

多井畑厄除八幡宮

厄年のお祓いや疫病退散、病気平癒を祈願する参拝者が絶えず訪れる厄除八幡宮。社伝では、在原行平や源義経が祈願したといわれている。毎年1月18日…

全てのスポット情報を見る

スポットカルチャー【3.4km】

五色塚古墳

神戸市郊外の垂水の浜を望む高台にある、全長194mの兵庫県下最大の前方後円墳。4世紀後半の築造とされ、前方部は、築造当時の葺石を保存、葺石の…

スポットカルチャー【3.5km】

綱敷天満宮

学問の神様、菅原道真公を祀る須磨の天神様。菅公の清らかな誠心を慕った、須磨人たちの手によって祀られたことが創始。毎年1月には初天神大祭、2月…

スポットグルメ・ショッピング【3.5km】

ルアン 神戸迎賓館

大正8年(1919年)、神戸の豪商・西尾類蔵が、須磨の高台に建てた総面積約1万平方mもの邸宅。初代通天閣を設計した建築家、設楽貞雄の設計によ…

スポットレジャー【3.6km】

神戸市立須磨離宮公園

大阪湾を一望できる開放的で、花と緑いっぱいの欧風噴水庭園には、春と秋に約180種4000株のバラが植栽されており、春と秋に咲き誇る。子供の森…

スポットカルチャー【3.7km】

絵葉書資料館

明治後期から大正〜昭和の始めにかけての国内外絵葉書(日本手彩色、珍品、美術、木版など約1500点)を常設展示するほか、定期的に企画展も行う。…

スポットカルチャー【3.7km】

神戸ドールミュージアム・神戸時計デザイン博物館

神戸ドールミュージアムでは、19世紀フランスのアンティークビスクドール、オートマター(機械仕掛人形)、ドールハウスを展示している。神戸時計デ…

スポットレジャー【3.8km】

アジュール舞子

古くから親しまれてきた、白砂青松の景勝地「舞子の浜」を復元した公園。松を中心とした植栽、芝生広場、延長約800mの美しい砂浜が東西に広がって…

スポットレジャー【4.2km】

<2023年5月31日まで本館のみ営業>神戸市立須磨海浜水族園

<2023年5月31日まで本館のみ営業>サメ、エイなど約80種1000匹の海のさかなたちがゆうゆうと泳ぐ「波の大水槽」をはじめ、海の生き物の…

スポットレジャー【4.3km】

県立舞子公園

明石海峡大橋のたもとにある公園。橋の一部を利用した「舞子海上プロムナード」は、海面から高さ約47m、陸地から約150m、明石海峡へ突出した延…

スポットカルチャー【4.4km】

孫文記念館(移情閣)

中国の革命家、政治家、思想家である孫文を顕彰する、日本で唯一の施設。明治・大正期に神戸で活躍した中国人実業家、呉錦堂の別荘を前身とし、その東…

スポットレジャー【4.6km】

明石海峡大橋

神戸市垂水区舞子と淡路島の淡路市を結ぶ、橋の長さ3911m、中央支間長1991m、主塔の高さ約300mの、世界屈指の長さを誇る吊り橋。夜間に…

スポットレジャー【4.6km】

舞子海上プロムナード

世界屈指の長さを誇るつり橋で、“パールブリッジ”の愛称でも親しまれている「明石海峡大橋」の、神戸市側の橋のたもとにある延長約317mの回遊式…

スポットカルチャー【4.6km】

橋の科学館

「明石海峡大橋」の技術を、さまざまな角度から紹介するサイエンスミュージアム。館内には長さ40m、縮尺1/100の精巧な実物風洞模型や、夜の明…

スポットレジャー【4.8km】

神戸総合運動公園

内外野の天然芝が美しい、大リーグのボールパーク仕様の野球場をはじめ、陸上競技、サッカーJリーグやラグビートップリーグも開催されるユニバー記念…

スポットレジャー【4.9km】

妙法寺川公園

須磨港まで住宅街の中を流れる妙法寺川の下流にある公園で、四季を通じて市民のいこいの場所となっている。特に桜は神戸市内でも有数の名所として知ら…

スポットカルチャー【5.0km】

大歳山遺跡

明石海峡を望む丘陵にあり、旧石器時代から古墳時代まで継続する遺跡であることが確認されている。縄文・弥生時代の遺物が大量に出土しており、大歳山…

スポットエンタメ【5.3km】

ほっともっとフィールド神戸(神戸総合運動公園野球場)

神戸総合運動公園内にある内外野の天然芝が美しい、大リーグのボールパーク仕様の野球場。プロ野球や一般の野球大会にも利用されている。

スポットカルチャー【6.0km】

神戸アーカイブ写真館

2012年6月9日オープン。神戸の街の移り変わりを、明治初期の神戸港開港から、神戸まつりやポートピア’81、阪神淡路大震災までの写真や映像約…

スポットレジャー【6.0km】

鉄人28号モニュメント

数多くの名作を生み出した神戸出身の漫画家・横山光輝作「鉄人28号」の18mモニュメント(鉄骨構造・重さ50kg)で、足元まで近づいて観覧する…

スポットカルチャー【6.1km】

神戸映画資料館

収蔵するフィルム数16000本以上と、国内にある民営の機関としては最大規模のフィルムアーカイブを誇る映画資料館。貴重なフィルムのほか、書籍、…

スポットカルチャー【6.2km】

KOBE鉄人三国志ギャラリー

横山光輝の資料を一堂に集めたギャラリー。代表作「三国志」のパネル&ショーケースや鉄人28号モニュメントの原型展示のほか、江戸時代の浮世絵や「…

イベント情報

スポット情報を見る

開催日の近い順にイベント情報を表示しています。

イベントレジャー

春のこども入園無料週間

須磨離宮公園では、小中学校の春休みにあわせて「春のこども入園無料週間」が開催されます。期間中……

2023年3月25日〜4月5日
神戸市立須磨離宮公園

イベントレジャー

須磨浦山上遊園・須磨浦公園の桜

須磨浦公園一帯から山上遊園までにかけてのエリアでは、例年3月下旬から4月上旬にかけて桜が見頃とな……

2023年3月下旬〜4月上旬
須磨浦山上遊園

イベントレジャー

須磨寺の桜

地元で「須磨のお大師さん」として親しまれている須磨寺では、春になると、境内や隣接する須磨寺公……

2023年3月下旬〜4月上旬
須磨寺

イベントレジャー

須磨離宮公園の桜

須磨離宮公園では、例年4月中旬になると八重桜が見頃を迎えます。花の咲き始めは薄い黄色で、次第に……

2023年4月中旬
神戸市立須磨離宮公園

イベントカルチャー

須磨大茶会

風薫る新緑の季節に、毎年恒例の市民茶会「須磨大茶会」が、須磨寺を中心として開催されます。普段……

2023年4月29日
須磨寺

イベントカルチャー

KOBE七福神めぐり

神戸市内の、須磨寺(福禄寿尊)、長田神社(恵比須神)、湊川神社(毘沙門天)、生田神社(弁財天……

通年
須磨寺

イベントレジャー

明石公園の桜

明石公園は明石城を中心に広がる都市公園で、「日本さくら名所100選」に選ばれており、例年3月下旬か……

2023年3月下旬〜4月上旬
兵庫県立明石公園(明石城)

イベントグルメ・ショッピング

スローライフフェスタ明石城

「スローライフフェスタ明石城」が、明石城で開催されます。「アルテフェスタ音楽ブースのたまり場……

2023年4月7日〜9日
兵庫県立明石公園(明石城)

イベントレジャー

チューリップアイランドパーティー

淡路島国営明石海峡公園では、100品種約16万株のチューリップの開花にあわせて、「チューリップアイラ……

2023年3月18日〜4月16日
淡路島国営明石海峡公園

全てのイベント情報を見る

イベントグルメ・ショッピング

第10回明石肉フェスタ

お肉とお酒、音楽とダンスのフェスティバル「明石肉フェスタ」が、兵庫県立明石公園で開催されます……

2023年4月29日〜30日
兵庫県明石市 兵庫県立明石公園 西芝生広場

イベントカルチャー

商工業繁栄祈願祭(商工祭)

神戸市の商工業守護神である長田大神の御神徳を称え、繁栄祈願の商工祭が斎行されます。宵宮祭では……

2023年4月29日〜5月3日
神戸市 長田神社

イベントカルチャー

湊川神社 献華祭といけばな展

「楠公さん」の愛称で親しまれている湊川神社の献華祭では、毎年5月第2土曜に、巫女が神楽舞を奏し、……

2023年5月13日〜14日
神戸市 湊川神社

イベントレジャー

淡路島国営明石海峡公園 春のカーニバル

桜、チューリップ、ラナンキュラス、ネモフィラ、リビングストンデージー、ゴデチアなど、春の花々……

2023年3月18日〜5月14日
兵庫県淡路市 淡路島国営明石海峡公園

イベントエンタメ

神戸新開地音楽祭

初夏を盛り上げる神戸最大の野外音楽祭「神戸新開地音楽祭」が、湊川公園をメイン会場に新開地商店……

2023年5月13日〜14日
神戸市 湊川公園、新開地商店街一帯

イベントカルチャー

湊川神社 献茶祭

湊川神社の献茶祭は、藪内家(燕庵)、表千家(不審菴)、裏千家(今日庵)、武者小路千家(官休庵……

2023年5月17日
神戸市 湊川神社

イベントカルチャー

楠公祭

楠木正成公の遺徳を称え偲ぶ「楠公祭」が、御殉節した5月25日を中心に、湊川神社で執り行われます。24……

2023年5月24日〜26日
神戸市 湊川神社(楠公さん)

イベントレジャー

淡路花祭 2023 春

花を通じて春の淡路島を楽しめるイベント「淡路花祭」が、淡路島国営明石海峡公園ほか、島内各所で……

2023年3月18日〜5月28日
兵庫県淡路市 淡路島国営明石海峡公園 ほか 島内各所

イベントレジャー

明石海峡大橋クルーズ

世界最大級の「明石海峡大橋」を満喫できるクルーズです。淡路島北部の岩屋港を出発する約75分間の周……

2023年3月10日〜11月27日
兵庫県淡路市 岩屋港(淡路島タコステ前) ※悪天候時、出港場所が変更となる場合あり

イベントアート

みなさん、ごきげんよう〜日本真珠会館の70年 記録と記憶〜

2023年3月末をもって一時閉館する登録有形文化財「日本真珠会館」の中にある「神戸パールミュージアム……

2023年3月25日〜30日
神戸市 日本真珠会館 神戸パールミュージアム

イベントエンタメ

神戸ジャズ100周年記念事業 KOBE JAZZ DAY 旧居留地コンサート

日本のジャズ発祥地とされる神戸を舞台に、「神戸ジャズの日」の記念イベントとして「KOBE JAZZ DAY」が……

2023年4月2日
神戸市 旧居留地 三井住友銀行神戸営業部前

イベントアート

ART MARBLE 2023

繊細なアートマーブルの魅力を紹介する展覧会「ART MARBLE 2023」が、KOBEとんぼ玉ミュージアムで開催され……

2023年1月14日〜4月4日
神戸市 KOBEとんぼ玉ミュージアム

イベントレジャー

関西らんフェスタ in 神戸

珍しい蘭、香りのよい蘭など、世界各地の蘭が、KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)にて展……

2023年4月6日〜8日
神戸市 KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸) 1FホールA

イベントレジャー

KOBE COLLECTION 2023

リアル・クローズのファッションショー「KOBE COLLECTION」は、2023年は“Bloom The City(=街に花を咲かせる……

2023年4月15日
神戸市 東遊園地特設会場

イベントカルチャー

生田神社 生田祭

神戸に春を告げる「生田祭」が斎行されます。午前10時から、氏子地域神戸の安全と繁栄を願う「例祭」……

2023年4月15日〜16日
神戸市 生田神社

イベントレジャー

神戸ハーバーランドumie「umie 10th Anniversary」

2023年春、10周年を迎える「神戸ハーバーランドumie」では、日頃の感謝の気持ちを込めた楽しいイ……

2023年4月8日〜5月7日
神戸市 神戸ハーバーランドumie

イベントレジャー

相楽園 つつじ遊山

神戸有数の日本庭園「相楽園」では、初夏を迎え新緑が揃う頃、咲き誇る色鮮やかなつつじが庭園を埋……

2023年4月22日〜5月7日
神戸市 神戸市立相楽園

イベントグルメ・ショッピング

2023洋菓子フェスタ in Kobe

“洋菓子のまち・神戸”を楽しむ「2023洋菓子フェスタ in Kobe」が、大丸神戸店で開催されます。若いパ……

2023年4月26日〜5月8日
神戸市 大丸神戸店 9階イベントホール

イベントレジャー

スプリングガーデン

ダイナミックな植物や希少な植物が集められ、植物の生きる姿を活かした立体的な展示が魅力の日本最……

2023年3月18日〜5月14日
兵庫県淡路市 兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館

イベントアート

松島巌コアガラス展

ガラス作家・松島巌氏の新たな作品の収蔵を記念し、「松島巌コアガラス展」が、KOBEとんぼ玉ミュージ……

2023年4月8日〜5月23日
神戸市 KOBEとんぼ玉ミュージアム

イベントカルチャー

神戸ハーバーランド ガス燈通りのイルミネーション

神戸ハーバーランドのメインストリート「神戸ガス燈通り」とハーバーロードのケヤキ並木に、約10万個……

通年
神戸市 神戸ハーバーランド