天橋立温泉「智恵の湯」
日本三景天橋立に近く、平成15年(2003年)の開湯で、古風な木造建築が特徴の外湯。智恩寺の文殊菩薩にあやかりたいと命名された。露天風呂、はしだて、ちゑの輪、手足湯などがある。駅前の立地で交通の便がよく、日帰り入浴が楽しめる。
| 営業時間 | 12:00~21:00 |
|---|---|
| 住所 | 京都府宮津市文珠640-73 |
| お休み | 毎週水曜 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 天橋立観光協会 0772-22-8030 |
| 関連ホームページ | https://www.amanohashidate.jp/spot/ |
| アクセス | 山陰本線「福知山駅」から京都丹後鉄道「天橋立駅」~徒歩1分 |
| 備考 | 泉質-ナトリウム /泉温-32.2 /効能-動脈硬化、心臓病、高血圧症、胃腸病、痛風、糖尿病 |
※掲載情報は2019年9月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

成相寺の紅葉
2025年11月上旬~下旬
京都府宮津市 成相寺

![]()

大江山の紅葉
2025年10月下旬~11月下旬
京都府福知山市 大江山

![]()

伊根のうみゃーもん祭
2025年11月9日
京都府伊根町 旧京都農業協同組合 伊根支店
![]()












