

高野口パイル織物資料館
パイル織物の生誕110周年を記念して、1986年に開館した繊維の資料館。高野口町周辺で盛んなパイル織物の製造工程がわかるパネルをはじめ、再織手織機や特殊な裁断機などを展示している。最新のパイル織物を陳列するなどショールームの役割も担う。約2時間の再織体験も可能(体験・見学は予約が必要)。
開館時間 | 9:00~17:00(12:00~13:00は休止) |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市高野口町名倉1067 |
お休み | 土日祝、お盆期間、年末年始 |
料金 | 見学無料、体験料は別途必要(いずれも予約が必要) |
お問い合わせ | 紀州繊維工業協同組合 0736-42-3113 |
関連ホームページ | https://www.koyaguchi.com/about/museum/ |
アクセス | 和歌山線「高野口駅」から徒歩5分 |
※掲載情報は2022年4月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:公益社団法人和歌山県観光連盟
周辺地図
周辺情報

紀州九度山真田まつり
2025年5月4日~5日
和歌山県九度山町 道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場

鯉のぼりの丹生川渡し
2025年4月中旬~5月上旬
和歌山県九度山町 九度山橋南

世界遺産 高野参詣道(町石道)登山
2025年5月25日
和歌山県 高野参詣道町石道(受付/九度山町役場、スタート/慈尊院、ゴール/高野山壇上伽藍)