

天徳寺
中世より豊前を治めてきた豪族・宇都宮一族の菩提寺。釈迦如来を本尊とする曹洞宗。後冷泉天皇より下賜された金銅「三足蟇の香炉」や鎌倉時代作の木造の釈迦如来像などのほか、境内には宇都宮氏の宝篋印塔がある。
拝観時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 福岡県築上町本庄361 |
お問い合わせ | 天徳寺 0930-54-0258 |
アクセス | 日豊本線「築城駅」から車約35分または寒田線の路線バス「上本庄」~徒歩10分 |
※掲載情報は2014年8月12日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

英彦山神宮 御神幸祭
2025年4月12日~13日
福岡県添田町 英彦山神宮

風治八幡宮川渡り神幸祭
2025年5月17日~18日
福岡県田川市 彦山川周辺

沼楽
2025年5月3日
福岡県北九州市 沼八幡神社