

松声庵
数寄者として知られた茶人・金谷三次郎邸に造られた建物が、油谷定吉の邸宅を経て、2001年に表千家茶道家・故中林宗代邸に移築された。簡素な佇まいには侘び寂びの風情が漂う。茶室からは青苔の美しい格調高い庭が望め、誰でも茶会や花展、句会などに利用することができる。
開館時間 | 見学/火木曜9:00~12:00、土日曜9:00~17:00 ※それぞれ12:00、17:00に閉館 使用/午前9:00~12:00、午後13:00~17:00、全日9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市高岡町10-25 |
お休み | 見学/月水金曜 ※使用は予約が必要(年末年始は休み) |
料金 | 見学無料 ※使用料金が必要 |
お問い合わせ | 公益財団法人金沢文化振興財団 076-220-2190 |
アクセス | JR「金沢駅」からバス「南町」~徒歩3分 |
※掲載情報は2014年7月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

尾山神社 神門夜間ライトアップ
通年
金沢市 尾山神社

重要文化財の特別公開「金沢城 石川門」「金沢城 土蔵(鶴丸倉庫)」「三十間長屋」
2023年4月~2024年3月の主に土日祝(12月~2月を除く)
金沢市 金沢城公園

第38回国民文化祭 第23回全国障害者芸術・文化祭-いしかわ百万石文化祭2023-「チームラボ 金沢城 光の祭」
2023年9月30日~11月26日
金沢市 金沢城公園