メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

鳥取・倉吉エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

宇倍神社

古代、大和朝廷において、景行天皇から仁徳天皇までの5代にわたり仕えた「武内宿禰命」を祀る因幡国の一ノ宮。武内宿禰命は、日本統一のためにわが身を投げうち東奔西走し、今の平和な日本の基を造り、現社殿の裏「亀金丘」にて360歳で昇天したとされる。御祭神の尊像と社殿は、明治より数度、紙幣の図柄となった。

参拝時間 9:00~17:00
住所 鳥取県鳥取市国府町宮ノ下651
お休み 無休
料金 拝観無料
お問い合わせ 宇倍神社 0857-22-5025
関連ホームページ https://www.ubejinja.or.jp/
アクセス JR「鳥取駅」から車約15分

※掲載情報は2024年10月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

鳥取城跡 桜のライトアップ

2025年3月下旬~4月上旬
鳥取市 鳥取城跡、お堀端、袋川桜土手

イベントカルチャー

鳥取城跡ライトアップ

2025年3月下旬~
鳥取市 鳥取城跡

イベントレジャー

山陰本線駅スタンプラリー

2024年12月28日~2025年4月13日
鳥取市 鳥取駅、鳥取県岩美町 岩美駅、兵庫県新温泉町 浜坂駅、香美町 餘部駅、豊岡市 城崎温泉駅

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る