

西教寺
全国に450以上の末寺を持つ、天台眞盛宗の総本山。聖徳太子による創建と伝わり、室町時代末期に、真盛が入寺して再興した。伏見城の遺構を移したという客殿には、狩野永徳による人物、花鳥襖絵などの見どころがあり、境内には、明智光秀一族の墓もある。桜の名所として知られ、境内や参道両側の桜が見頃を迎える4月上旬は、大勢の参拝客で賑わう。
開門時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市坂本5-13-1 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 西教寺 077-578-0013 |
関連ホームページ | http://www.saikyoji.org/ |
アクセス | 湖西線「比叡山坂本駅」から徒歩30分もしくは江若バス「西教寺」すぐ |
※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報