本土寺
別名を「あじさい寺」と呼ばれる、松戸の名刹。約700年前に日蓮聖人によって本土寺と命名された。都心に近い位置にありながらも自然は美しく、春の桜、初夏の菖蒲や紫陽花、秋の紅葉と移り変わる、四季ごとの趣ある景色が、訪れる人の心を和ませる。
| 開門時間 | 9:00~16:30(最終入場16:00) |
|---|---|
| 住所 | 千葉県松戸市平賀63 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 本土寺 047-346-2121 |
| 関連ホームページ | https://www.hondoji.net/ |
| アクセス | 常磐線「北小金駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年5月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

(c)公益社団法人千葉県観光物産協会
周辺地図
周辺情報

![]()

本土寺の紅葉
2025年11月下旬~12月上旬
千葉県松戸市 本土寺

![]()

東漸寺の紅葉
2025年11月下旬~12月上旬
千葉県松戸市 東漸寺

![]()

松戸モリヒロフェスタ~自然とあそぶ ひととつながる松戸~
2025年11月8日
千葉県松戸市 21世紀の森と広場(池のほとり)
![]()









