

竹瓦温泉
豪華な唐破風造(からはふづくり)の屋根をもつ温泉。風情ある外観から別府温泉のシンボル的存在となっており、天井の高いロビーには昭和初期の雰囲気がそのまま残る。名物の砂湯では、浴衣を着たまま砂の上に横たわり、温泉で温められた砂を上からかけてもらい、じっくり温まることができる。明治12年(1879年)の創設当初は竹屋根葺きだったが、その後改築され瓦葺きとなったため、竹瓦温泉と呼ばれるようになったと伝わる。
開館時間 | 普通浴/6:30~22:30、砂湯/8:00~22:30 ※最終受付は21:30 |
---|---|
住所 | 大分県別府市元町16-23 |
お休み | 普通浴/不定期の臨時休館あり、砂湯/第3水曜(祝日の場合は翌日) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 竹瓦温泉 0977-23-1585 |
関連ホームページ | https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail4.html |
アクセス | 日豊本線「別府駅」から徒歩10分 |
備考 | 【普通浴】(男湯)泉質-ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(塩化物泉)/適応症-皮膚乾燥症、きりきず、冷え性、うつ状態など (女湯)泉質-ナトリウム-炭酸水素塩泉(炭酸水素塩泉)/適応症-皮膚乾燥症、きりきず、冷え性など 【砂湯】泉質-ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(塩化物泉) |
※掲載情報は2019年9月30日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

べっぷ周遊パス
通年
大分県別府市 市内17か所の観光施設

城島高原パーク「はたらくくるま大集合」
2023年10月21日~22日
大分県別府市 城島高原パーク

ドイツ・ミュンヘン MUCA展 ICONS of Urban Art ~BanksyからKAWSまで~
2023年7月22日~10月9日
大分市 大分市美術館