

通天閣
新世界にそびえる高さ108mのタワーで、大阪のシンボルのひとつ。明治45年(1912年)にエッフェル塔と凱旋門を模して造られた塔で、現在のものは戦後に再建された2代目となる。5階には、大阪を一望できる展望台や、足の裏をなでると幸運が訪れるという神様のビリケン像などがある。2022年5月には、らせん状の滑り台「TOWER SLIDER」が登場。高さ22mの通天閣3階からEV塔を1周半まわって、全長60mを約10秒で一気に滑り降りることができ、スリル満点。地下フロアには、関西にゆかりのある食品メーカーのアンテナショップがある。
開館時間 | 10:00~20:00(最終入場は19:30まで) |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6 |
お休み | 年中無休 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 通天閣 06-6641-9555 |
関連ホームページ | https://www.tsutenkaku.co.jp/ |
アクセス | 大阪環状線「新今宮駅」通天閣口(東口)から北東へ徒歩7分 |
※掲載情報は2023年1月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

天王寺動物園 ナイトZOO
2025年8月9日~11日・15日~17日、9月13日~15日・20日~21日・27日~28日
大阪市 天王寺動物園

ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
2025年7月5日~8月31日
大阪市 大阪市立美術館

こどもえびす
2025年7月22日~23日
大阪市 今宮戎神社