

黒滝山(瀬戸内海国立公園)
天平年間(730年)、僧行基の創建と伝えられる山頂の観音堂には、鎌倉時代の名作・十一面観音像がある。周辺には33体の石仏があり、登山遊歩道や頂上からは、大久野島、芸予諸島・四国連山が一望できる観光スポット。標高266m。
住所 | 広島県竹原市忠海町 |
---|---|
お問い合わせ | 竹原市観光協会 0846-22-4331 |
関連ホームページ | https://www.takeharakankou.jp/spot/4316 |
アクセス | 登山口まで/呉線「忠海駅」から徒歩20分 |
※掲載情報は2019年9月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

沼田西のエヒメアヤメ一般公開
2021年4月10日~25日
広島県三原市 沼田西のエヒメアヤメ自生南限地帯

たけはら竹まつり<2021年は規模を縮小して開催されます>
2021年5月3日~4日<規模を縮小して開催されます>
広島県竹原市 町並み保存地区一帯

耕三寺 世の母敬讃法要並びに供茶式
2021年5月9日
広島県尾道市 耕三寺