

大阪歴史博物館
都市“おおさか”の歴史について、時代ごとに紹介する博物館。10~7階の常設展示室では、原寸大の復元建物やミニチュア模型、映像やグラフィック、豊富な実物資料などを展示している。地下には、難波宮の実物の遺跡が保存されている。10階からは、大阪城や難波宮跡を一望することができる。
開館時間 | 9:30~17:00(入館は閉館30分前まで)<詳しくはホームページで要確認> |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区大手前4-1-32 |
お休み | 毎週火曜(祝休日の場合はその翌日) |
料金 | 有料(中学生以下・障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1人を含む)は無料、特別展は別料金) |
お問い合わせ | 大阪歴史博物館 06-6946-5728 |
関連ホームページ | https://www.osakamushis.jp |
アクセス | 大阪環状線「森ノ宮駅」から地下鉄中央線「谷町四丁目駅」9号出口すぐ |
※掲載情報は2025年2月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

全日本刀匠会50周年記念-日本刀1000年の軌跡
2025年4月4日~5月26日
大阪市 大阪歴史博物館 6階特別展示室

重要文化財 大阪城の櫓 YAGURA 特別公開
2025年3月1日~11月30日の土日祝
大阪市 大阪城公園 西の丸庭園受付(チケット販売所)

大川さくらクルーズ
2025年3月22日~4月6日
大阪市 八軒家浜船着場(発着)