メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

沼津御用邸記念公園

沼津御用邸は、明治26年(1893年)に大正天皇(当時は皇太子)の静養のために造営された邸宅で、昭和44年(1969年)に廃邸となった。現在は、都市公園として一般公開されている。全国的にも貴重な宮廷建築が保存されており、家具や調度品から、当時の暮らしに触れることができる。黒松林が広がり、林間からは富士山を望め、四季の彩りを満喫できる。国指定名勝。

入園時間 9:00~16:30(入園は16:00まで)
住所 静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
料金 有料
お問い合わせ 沼津御用邸記念公園 055-931-0005
関連ホームページ http://www.numazu-goyotei.com/
アクセス 東海道本線「沼津駅」南口からバス約15分「御用邸」下車

※掲載情報は2025年9月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

沼津御用邸記念公園 菊華展

2025年11月8日~24日
静岡県沼津市 沼津御用邸記念公園

イベントグルメ・ショッピング

奥するが湾日曜市

毎週日曜
静岡県沼津市 内浦漁業協同組合 荷捌所前広場

イベントレジャー

楽寿園菊まつり

2025年10月30日~11月30日
静岡県三島市 三島市立公園 楽寿園 特設会場

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る