メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

蟹満寺

奈良時代前(白鳳時代)の作とされる本尊の釈迦如来坐像を安置する寺院。釈迦如来坐像は、希少な丈六(2.4m)の金銅仏(2.2t)で、国宝に指定されている。「今昔物語集」など、平安時代の物語集に記される観音霊験譚「蟹の恩返し」が伝わっており、現在の寺名もこの物語に記されている。

拝観時間 9:00~16:00
住所 京都府木津川市山城町綺田浜36
料金 拝観料/有料
お問い合わせ 蟹満寺 0774-86-2577
関連ホームページ https://www.0774.or.jp/837/
アクセス 奈良線「棚倉駅」から徒歩19分もしくは山城線のコミュニティーバス(※平日のみ、12月31日は運休)「蟹満寺口」~徒歩6分

※掲載情報は2024年12月13日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

蟹供養放生会

2025年4月18日
京都府木津川市 蟹満寺

イベントレジャー

ツアー・オブ・ジャパン 2025 - JPF 京都ステージ

2025年5月19日
京都府京田辺市 普賢寺ふれあいの駅(スタート地点)、精華町 けいはんなプラザ前(フィニッシュ地点)

イベントレジャー

けいはんな記念公園の桜

2025年3月下旬~4月上旬
京都府精華町 けいはんな記念公園

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る