

大和神社
崇神天皇時代の創建といわれる古社。深い森に囲まれた約1万3000坪の敷地をもつ。大国魂大神(おおくにたまのおおかみ)と天照大神(あまてらすおおかみ)は、ともに瑞籬宮(みずがきののみや)に祀られていたが、両神の勢いを畏れた崇神天皇は、別々に祀らせるように二人の皇女に命じ、渟名城入姫命(ぬなきいりひめのみこと)に大国魂大神、豊鍬入姫命(とよすきいりひめのみこと)に天照大神を託したといわれている。前社が伊勢神宮、後社が大和神社の始まりとされている。
営業時間 | 授与所/9:00~16:30 ※境内自由 |
---|---|
住所 | 奈良県天理市新泉町306 |
お休み | 無休 |
料金 | 拝観無料 |
お問い合わせ | 大和神社 0743-66-0044 |
関連ホームページ | http://ooyamatohp.net/ |
アクセス | 桜井線「長柄駅」から徒歩7分、または桜井線「天理駅」から「桜井駅行」の奈良交通バス「大和神社前」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年1月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

鎮花祭(薬まつり)
2025年4月18日
奈良県桜井市 大神神社、狭井神社

播種祭
2025年5月12日
奈良県桜井市 大神神社 大美和の杜神饌田

久延彦神社就学安全祈願祭
2025年5月5日
奈良県桜井市 大神神社(久延彦神社)