メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

金沢・加賀エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

特別名勝 兼六園

水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並ぶ日本三名園の一つ。始まりは、延宝年間(1673~1681年)に5代藩主前田綱紀が造らせた蓮池庭であるといわれ、現在の姿は13代藩主斉泰の時代に完成したもの。約11.4haの敷地には名木名石が点在し、季節ごとに異なる趣を楽しむことができる。毎日10時から15時の定時に出発する「兼六園めぐりガイドツアー」(約40分間、有料、WEB予約可能、兼六園観光協会実施)が便利。

開園時間 3月1日~10月15日/7:00~18:00、10月16日~2月末日/8:00~17:00
住所 石川県金沢市兼六町1番
お休み 無休
料金 有料
お問い合わせ 石川県金沢城・兼六園管理事務所 jyousi01@pref.ishikawa.lg.jp 076-234-3800
関連ホームページ https://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
アクセス JR「金沢駅」から「兼六園・小立野方面行」・「兼六園下・金沢城経由」のバス「兼六園下・金沢城」~徒歩5分

※掲載情報は2023年4月6日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


提供:金沢市


提供:石川県観光連盟


提供:石川県観光連盟

周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

金沢城・兼六園四季物語 秋の段~兼六園ライトアップ~

2023年9月30日、10月7日~8日・14日・21日・28日、11月3日~4日・11日・18日・23日~25日
金沢市 兼六園

イベントアート

企画展「侯爵 前田家展」

2023年9月28日~11月27日
金沢市 成巽閣

イベントアート

第70回日本伝統工芸展金沢展

2023年10月27日~11月5日
金沢市 石川県立美術館

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る