特別名勝 兼六園
水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並ぶ日本三名園の一つ。始まりは、延宝年間(1673~1681年)に5代藩主前田綱紀が造らせた蓮池庭であるといわれ、現在の姿は13代藩主斉泰の時代に完成したもの。約11.4haの敷地には名木名石が点在し、季節ごとに異なる趣を楽しむことができる。
| 開園時間 | 7:00~18:00、10月16日~2月末日/8:00~17:00(いずれも最終入園は閉園の30分前まで) |
|---|---|
| 住所 | 石川県金沢市兼六町1番 |
| お休み | 無休 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 石川県金沢城・兼六園管理事務所 jyousi01@pref.ishikawa.lg.jp 076-234-3800 |
| 関連ホームページ | https://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/ |
| アクセス | JR「金沢駅」から「兼六園・小立野方面行」・「兼六園下・金沢城経由」のバス「兼六園下・金沢城」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年2月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:金沢市

提供:石川県観光連盟

提供:石川県観光連盟
周辺地図
周辺情報

![]()

兼六園の紅葉
2025年11月上旬~下旬
金沢市 特別名勝 兼六園

![]()

企画展「前田家伝来 冬の衣裳と調度展」
2025年12月18日~2026年2月1日
金沢市 成巽閣

![]()

特別展「前田家伝来 御宸翰と王朝の文化展」
2025年10月2日~12月15日
金沢市 成巽閣
![]()









