三段峡
国の特別名勝に指定されている名峡。原始林に深く切り込んだ峡中には、大岸壁や滝、急流、深淵が連続し、見事な景観を造り出している。黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝の5大景観が見どころ。紅葉の時期は特におすすめ。観光滞在時間(2~3時間)であれば、三段峡入口~黒淵コース、水梨口~猿飛・二段滝コース(いずれも渡舟も楽しめる)がおすすめ。※一部区間(横川口~猿飛区間・餅ノ木口~三段滝区間)で通行止め
| 住所 | 広島県安芸太田町柴木 |
|---|---|
| お休み | 冬季は積雪のため入峡不可 |
| お問い合わせ | 一般社団法人地域商社あきおおた info@cs-akiota.or.jp 0826-28-1800 (9:00~16:00) |
| 関連ホームページ | https://cs-akiota.or.jp/sandankyo/ |
| アクセス | JR「広島駅」からバス約15分「広島バスセンター」乗換~「三段峡行」のバス「終点」下車 |
※掲載情報は2025年8月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

黒淵

三段滝

三ツ滝
周辺地図
周辺情報

![]()

三段峡の紅葉
2025年10月下旬~11月中旬
広島県安芸太田町 三段峡

![]()

つつがふるさとまつり・つつが神楽祭
2025年11月9日
広島県安芸太田町 安芸太田町立筒賀小学校体育館周辺

![]()

五サー市
2025年11月15日~16日
広島県安芸太田町 太田川交流館かけはし前
![]()








