出石家老屋敷
白亜の土塀と長屋門のある屋敷で、出石城の内堀の中にあった高級武士(家老級)の居住として使われていた。外観は一見平屋だが、二階の隠し部屋があり、不意の襲撃に備えている。江戸時代の仙石騒動の中心人物・仙石左京の屋敷があった場所のため「左京屋敷」とも呼ばれる。現在、大名行列の諸道具なども展示している。
| 開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県豊岡市出石町内町98 |
| お休み | 毎年11月3日および12月31日~1月1日 |
| 料金 | 有料 |
| お問い合わせ | 出石家老屋敷 0796-52-3416 |
| 関連ホームページ | https://www.izushi.co.jp/ |
| アクセス | 山陰本線「豊岡駅」「江原駅」「八鹿駅」から「出石行」の全但バス約30分「出石」下車 |
※掲載情報は2020年11月2日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

但馬安國禪寺 ドウダンツツジの紅葉 一般公開
2025年11月6日~27日の平日
兵庫県豊岡市 但馬安國禪寺

![]()

やぶもみじまつり
2025年11月8日~30日
兵庫県養父市 養父神社

![]()

但馬10宝食べ歩き~県がセレクトした10食材~
2025年11月23日~24日
兵庫県朝来市 イオン和田山店駐車場
![]()













