

<休館中>馬の博物館
<休館中>馬と人との交流によって生まれたさまざまなものを、自然史、歴史、民俗、美術工芸、競馬などの幅広い分野の中から、テーマを定め、年間5~6回に分けて紹介する博物館。春には特別展、秋には企画展を催し、より深く多様な視点から馬文化について知ることができる。ポニーセンターでは、サラブレッドやポニーなど、さまざまな品種の馬を飼養しており、毎週土曜の「にんじんタイム」や、毎月第3日曜の試乗会などのイベントも開催。
開館時間 | 10:00~16:30(入館は16:00まで) ※変更となる場合あり(詳細はホームページ参照) |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区根岸台1-3 根岸競馬記念公苑 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は開館し、翌平日休館)、そのほか館の定める日 ※変更となる場合あり(詳細はホームページ参照) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 公益財団法人 馬事文化財団 045-662-7581 |
関連ホームページ | https://www.bajibunka.or.jp/uma/index.php |
アクセス | 根岸線「根岸駅」から21系統「桜木町駅前行」の横浜市営バス「滝の上」下車 |
※掲載情報は2024年7月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

三溪園 さつき盆栽展
2025年5月18日~25日
横浜市 三溪園 外苑

ガーデンネックレス横浜2025
2025年3月19日~6月15日(里山ガーデンは5月6日まで)
横浜市 みなとエリア(山下公園、港の見える丘公園、日本大通り、横浜公園、新港中央広場など)、里山ガーデン(よこはま動物園ズーラシア隣接)ほか横浜市全域

横濱ドラゴンボートレース2025
2025年5月31日~6月1日
横浜市 横浜市山下公園前面海上および園内