
 
                    
                    花瀬望比公園
イソギンチャクが殻の中から5色の花を咲かせている群落があったことから、以前は花瀬公園と呼ばれていた。花瀬海岸に比島戦没者慰霊碑を作り、太平洋戦争の戦没者慰霊と世界各国の平和の基地として発展することを祈念し、花瀬望比公園と改称された。彫刻家・中村晋也氏による「相比の像」・「死生の扉」などのモニュメントが置かれている。周辺は、開聞岳初期噴火のときに流れ出た玄武岩質の溶岩流によってできた縄状玄武岩で覆われ、溜まり水にはカキや小魚がすみついている。釣り場としても人気。
| 住所 | 鹿児島県指宿市開聞十町花瀬 | 
|---|---|
| お問い合わせ | 指宿市観光協会 0993-22-3252 | 
| 関連ホームページ | https://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/hanaze/ | 
| アクセス | J指宿枕崎線「入野駅」から徒歩25分 | 
※掲載情報は2011年5月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
 
  


指宿の菜の花畑
2025年12月下旬~2026年2月上旬
鹿児島県指宿市 菜の花畑
 
  


フラワーパークイルミネーション2025
2025年11月28日~2026年1月4日
鹿児島県指宿市 フラワーパークかごしま
 
  


不動山青隆寺の紅葉
2025年11月下旬~12月中旬
鹿児島県指宿市 不動山青隆寺























 
        
