メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

東京ゲートブリッジ

東京港の新名所「東京ゲートブリッジ」(東京港臨海道路II期)は2012年2月12日に開通。長さ2618mの橋梁で、中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ。東京港第3航路を跨ぐための航路制限、羽田空港の離着陸による航空制限から独特のトラス構造を採用、東京湾の新たなランドマークとして注目を集める。若洲側より橋上の歩道に昇ることができる(中央防波堤側へ降りることはできない)。

歩道通行時間 10:00~17:00、7月~9月の金・土曜/10:00~20:00 ※車道は24時間通行可能
住所 東京都江東区若洲ほか
料金 無料
アクセス 京葉線「新木場駅」から木11系統「若洲キャンプ場行」の都営バス「終点」~徒歩5分

※掲載情報は2012年2月17日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントアート

特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond

2025年7月12日~9月28日
東京都 日本科学未来館

イベントアート

チームラボプラネッツ TOKYO DMM

2018年7月7日~2027年末(予定)
東京都 チームラボプラネッツ TOKYO DMM

イベントアート

ACN ラムセス大王展

2025年3月8日~9月7日
東京都 ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲)

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る