

特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
地球から200万km以上離れた深宇宙を最先端の技術で探る特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyondが、日本科学未来館で開催されます。JAXA、国立天文台、東京大学をはじめ日本の主要な宇宙研究開発機関、宇宙開発に携わる多くの企業や団体の協力により実現する同特別展では、「アルテミス計画」のために日本が開発している有人月面探査車「有人与圧ローバー」の実物大模型や大画面で体感する火星ツアーといった、最新宇宙探査技術とその成果が一堂に集結します。アポロ計画からおよそ半世紀、月を超えて火星へ、さらに深宇宙の謎へと、人類の新たな宇宙への挑戦を体感できる機会となっています。子どもにもわかりやすい解説や体験展示も多数設けられ、年代を問わず楽しめる内容です。
開催日時 |
2025年7月12日~9月28日
10:00~17:00(入場は閉館30分前まで) ※休館日は7月15日、9月2日・9日・16日(開館時間と休館日は変更となる場合あり) |
---|---|
開催場所 | 東京都 日本科学未来館 |
料金 | 当日券/大人(19歳以上)2200円、18歳~中学生1400円、小学生~4歳700円 |
主催 | 日本科学未来館、NHK、NHKプロモーション、東京新聞 |
お問い合わせ | ハローダイヤル 050-5541-8600 |
関連ホームページ | https://deep-space.jp |
アクセス | 山手線「新橋駅」からゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」~徒歩5分もしくは「テレコムセンター駅」~徒歩4分 |
※掲載情報は2025年7月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyondメインビジュアル
周辺地図
周辺情報

デザインフェスタ vol.61
2025年7月5日~6日
東京都 東京ビッグサイト 西・南展示棟

第8回有明骨董ワールド
2025年7月19日~21日
東京都 東京ビッグサイト 南2ホール

HandMade In Japan Fes
2025年7月19日~20日
東京都 東京ビッグサイト 西1・2ホール