

気賀関所
公家や武家の奥方、姫君女中衆が通行した姫街道の要衝地で、箱根、新居と並び東海の三大関所と呼ばれた。慶長6年(1601年)に作られた説が有力。明治2年(1869年)の関所廃止令により姿を消すが、平成2年(1990年)に町おこしのため、再建された。現在は、通行の旅人や荷物を取り調べた「本番所」、関所の出入り口にあたる「冠木門」、張り番をしながら休息に使われた「向番所」などがある。姫様館には、気賀関所の貴重な資料が展示されている。
開所時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市浜名区細江町気賀4577 |
お休み | 無休 ※年末年始は休館 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 気賀関所 kigasekisho@yataro.com 053-523-2855 |
関連ホームページ | https://kigasekisho.com/ |
アクセス | 東海道本線「新所原駅」から天竜浜名湖鉄道「気賀駅」~徒歩3分 |
※掲載情報は2025年3月31日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

井伊谷宮 御田植祭
2025年5月25日
静岡県浜松市 井伊谷宮 神饌田

はままつフラワーパーク 花しょうぶ、アジサイの開花
2025年5月下旬~6月下旬
静岡県浜松市 はままつフラワーパーク

浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパーク
2025年3月20日~6月8日
静岡県浜松市 はままつフラワーパーク