メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

スポット情報

エリアトップへ戻る
スポットカルチャー

迫間不動尊

ふどうの森の東に位置し、1200年以上の歴史を持つ修行場。美濃三大不動の一つでもある。岩の洞窟にある奥の院にはご本尊が安置されており、奥の院前には落差7mの滝がある。3月第4日曜に行われる春の大祭では火渡り神事が、また9月第4日曜に行われる秋の大祭では護摩供養が営まれる。明王山からは初日の出を見ることができ、1月1日には大勢の人が山へ登っている。

住所 岐阜県関市迫間891
お問い合わせ 迫間不動尊 0575-22-7839
アクセス 高山本線「鵜沼駅」から車約10分、または高山本線「美濃大田駅」から長良川鉄道「関口駅」~車約15分

※掲載情報は2018年12月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

猿ばみ城展望台 初日の出「城山元旦登山」

2026年1月1日
岐阜県坂祝町 猿ばみ城展望台

イベントレジャー

寂光院 もみじまつり

2025年11月8日~12月7日
愛知県犬山市 寂光院

イベントカルチャー

成田山名古屋別院大聖寺 除夜の鐘

2025年12月31日
愛知県犬山市 成田山名古屋別院大聖寺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る