

犬山 寂光院
愛知県最古の千手観音霊場(尾張三十三観音霊場の20番札所)で、全山が国定公園に指定されている。山寺の静寂、本堂にいたる参道脇の風情を感じられるほか、本堂脇の展望台は、犬山城や小牧城、岐阜城(金華山)、遠くは伊吹山や養老山地、鈴鹿山脈までも見渡せる絶景ポイント。毎月第2日曜は参加自由の「やすらぎ説法」、毎月第2・第4日曜には「お写経の集い」、第3土曜には「写佛教室」を開催している。
開門時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
住所 | 愛知県犬山市継鹿尾杉ノ段12 |
お問い合わせ | 犬山 寂光院 0568-61-0035 |
関連ホームページ | https://www.jakkoin.com/ |
アクセス | 高山本線「鵜沼駅」から名鉄「新鵜沼駅」~名鉄犬山線「犬山遊園駅」~車約5分もしくは木曽川上流へ徒歩20分 |
※掲載情報は2025年8月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

寂光院 もみじまつり
2025年11月8日~12月7日
愛知県犬山市 寂光院

Waoランド(冬季)
2025年11月15日~2026年2月28日
愛知県犬山市 日本モンキーセンター Waoランド

博物館 明治村の紅葉
2025年11月中旬~12月上旬
愛知県犬山市 博物館 明治村