

福岡市博物館
福岡の歴史と民俗を学ぶことのできる博物館。志賀島で発見された国宝「金印」、黒田節で有名な名鎗「日本号」など、福岡とゆかりの深い貴重な文化財を多数展示している。常設展示室では、奴国から現代までの福岡の歴史と人々のくらしを紹介する。併設の企画展示室は4部屋で構成され、館の所蔵品をテーマ毎に展示。各部屋約2か月毎に内容が更新される。特別展示室では、各地を巡回する大型企画展や、福岡市博物館オリジナルの企画展などを開催する。喫茶室なども完備。
開館時間 | 9:30~17:30(入館は17:00まで) ※夏期は変更あり(ホームページ確認) |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1 |
お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)、2020年11月30日~2021年4月頃まで設備等の改修のため休館予定 |
料金 | 有料(中学生以下無料) ※特別展は展覧会ごとに設定 |
お問い合わせ | 福岡市博物館 092-845-5011 |
関連ホームページ | http://museum.city.fukuoka.jp/ |
アクセス | JR「博多駅」から西鉄バス「博物館北口」・「博物館南口」・「福岡タワー(TNC放送会館)」~徒歩5分、または地下鉄「西新駅」1番出口から徒歩15分 |
※掲載情報は2020年7月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

ももち☆ブルーライトイルミネーション<2020年は中止となりました>
<2020年は中止となりました>
福岡市 福岡タワーとその周辺

愛宕神社 元旦祭(新年神事)
2021年1月1日~2月3日
福岡市 愛宕神社(日本三大愛宕・福岡守護社)

ヒグチユウコ展 CIRCUS
2020年12月24日~2021年2月7日
福岡市 福岡市美術館 特別展示室