

関鍛冶伝承館
関市に鎌倉時代から伝わる刀鍛冶の技や歴史を、映像や資料などにより紹介する資料館。関を代表する日本刀や刃物なども多数展示している。10月には「刃物まつり」が行われるほか、月に一度、日本刀の鍛錬なども公開している。
開館時間 | 9:00~16:30 |
---|---|
住所 | 岐阜県関市南春日町9-1 |
お休み | 毎週火曜、祝休日の翌日(いずれも休日を除く) |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 関鍛冶伝承館 0575-23-3825 |
関連ホームページ | https://www.city.seki.lg.jp/kanko/0000001558.html |
アクセス | 高山本線「美濃太田駅」から長良川鉄道「刃物会館前駅」~徒歩5分 |
※掲載情報は2022年4月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

古式日本刀鍛錬 研磨外装技術 一般公開
2023年1月2日、2月5日、3月5日、4月2日、5月7日、6月4日、7月2日、8月6日、9月3日、10月(未定)、11月5日、12月3日
岐阜県関市 関鍛冶伝承館

中将姫誓願桜
2023年4月上旬
岐阜市 願成寺

小倉公園 さくらまつり
2023年3月中旬~5月上旬
岐阜県美濃市 小倉公園