

吉志部神社
吹田市の紫金山公園内に位置する神社で、社伝によると、崇神天皇の時代に大和から奉還して大神宮と称し、その後、応仁の乱で焼失した。慶長15年(1610年)に再建された本殿は、全国的にめずらしい七間社で、桃山様式の絢爛たる紋様が施されていた。平成20年(2008年)、不審火により全焼したが、保存されていた資料と新たな調査により復元、約400年前の建立当初の建築様式、色彩が甦った。吉志部神社の周辺は、緑の美しい鎮守の森、秋祭にまつわる大蛇伝説を持つ釈迦が池、参道の松並木など昔ながらの景観が残る。
住所 | 大阪府吹田市岸部北4-18-1 |
---|---|
お問い合わせ | 吉志部神社 kishibejinja@gmail.com 06-6388-5735 |
関連ホームページ | https://www.kishibejinja.jp/ |
アクセス | JR京都線「岸辺駅」から徒歩20分、またはJR京都線「吹田駅」から阪急バス「紫金山公園前」下車 |
※掲載情報は2022年8月27日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

EXPOCITYイルミネーション
2022年11月18日~2023年2月14日
大阪府吹田市 EXPOCITY(エキスポシティ)

万博記念公園 つばき祭
2023年2月11日~3月12日
大阪府吹田市 万博記念公園 自然文化園 つばきの森

万博記念公園 梅まつり
2023年2月11日~3月12日
大阪府吹田市 万博記念公園 自然文化園梅林、日本庭園梅林 ほか
-
-
-
ちょこっと関西歴史たび「春日大社とならまち」
“歴史を知ると、散策がさらに楽しくなる”をテーマに生まれた「ちょこっと関西 歴史たび」。
期間限定の特別公開や特別講座、ガイド付きウォークなど、魅力的な企画をご紹介します。