

観音崎公園
昭和50年(1975年)、神奈川県立都市公園として開設。敷地は、東京湾に突き出た観音崎のほぼ全域に広がる。海上を行き交う船舶を眺めたり、シイやタブを中心とした照葉樹林のなかを散策したりと、さまざまなレクリエーションが体験できる。園内には、日本最初の洋式灯台「観音埼灯台」や、東京湾を中心とする森、川、海の自然と人との関わりなどを紹介する「観音崎自然博物館」、海を描いた作品や、横須賀・三浦半島ゆかりの作家の作品などを展示する「横須賀美術館」などがある。
開園時間 | 終日開放 ※観音崎公園パークセンター/8:30~17:00 |
---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市鴨居3、4丁目、走水2丁目 |
お休み | 無休 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 観音崎公園パークセンター 046-843-8316 |
関連ホームページ | https://www.kanagawa-park.or.jp/kannonzaki/ |
アクセス | 横須賀線「横須賀駅」から「観音崎行」バス約35分「終点」下車 |
※掲載情報は2023年9月11日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:観音崎公園パークセンター
提供:観音崎公園パークセンター
周辺地図
周辺情報

久里浜ペリー祭 花火大会
2025年8月2日
神奈川県横須賀市 ペリー公園、久里浜海岸、カインズホーム裏岸壁(旧ニチロ岸壁)、カインズ横須賀久里浜店屋上、長瀬海岸緑地

北下浦納涼ふるさとまつり
2025年8月24日
神奈川県横須賀市 三浦しらとり園

三浦市市制施行70周年記念 第45回三浦海岸納涼まつり花火大会
2025年8月7日
神奈川県三浦市 三浦海岸海水浴場