

豊國神社
大阪城公園内に鎮座し、豊臣秀吉、秀頼、秀長を祀る神社。明治元年、明治天皇の勅命によって創立。祭神・豊臣秀吉にあやかり、出世のご利益をもとめて参拝客が絶えない。境内には総高5.2mの豊臣秀吉の銅像があり、撮影スポットとしても人気。
開門時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城2-1 |
お問い合わせ | 豊國神社 info@osaka-hokokujinja.org 06-6941-0229 |
関連ホームページ | https://www.osaka-hokokujinja.org/ |
アクセス | 大阪環状線「森ノ宮駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2014年6月19日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(c)公益財団法人大阪観光局
(c)公益財団法人大阪観光局
(c)公益財団法人大阪観光局
周辺地図
周辺情報

大阪城天守閣 桜のシーズン開館延長
2023年3月25日~4月9日
大阪市 大阪城天守閣

大阪城天守閣 ゴールデンウィーク開館延長
2023年4月29日~5月7日
大阪市 大阪城天守閣

重要文化財 大阪城の櫓 YAGURA 特別公開
2023年3月18日~11月26日
大阪市 大阪城公園 西の丸庭園受付(チケット販売所)