大阪府立狭山池博物館
大阪府立狭山池博物館は、日本最古のダム式ため池である狭山池から出土した文化財や、移築した堤体を展示している博物館。狭山池を中心とする治水灌がいの歴史や、その知恵と工夫の結晶である土木技術をテーマとした展示を行っている。コンサートや体験イベントなども定期的に開催しており、さまざまな人々に親しまれている。建物は、世界的な建築家である安藤忠雄氏の設計によるもので、コンクリート打ちっぱなしの建築や館内空間、滝が落ちる水庭など、館内の展示以外にも見どころが多数ある。
| 開館時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪狭山市池尻中2丁目 |
| お休み | 毎週月曜(祝休日の場合は翌日) |
| 料金 | 無料 |
| お問い合わせ | 大阪府立狭山池博物館 072-367-8891 |
| 関連ホームページ | https://www.sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/ |
| アクセス | 阪和線「三国ケ丘駅」から南海高野線「大阪狭山市駅」~徒歩10分 |
※掲載情報は2022年8月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:大阪府立狭山池博物館

提供:大阪府立狭山池博物館

提供:大阪府立狭山池博物館
周辺地図
周辺情報

![]()

桜まつり~冬~大阪狭山イルミネーション~
2025年12月6日~25日
大阪府大阪狭山市 狭山池北堤

![]()

One Love Festa
2025年11月16日
大阪府河内長野市 寺ヶ池公園

![]()

ゆっくり古墳散策
通年
大阪府堺市 百舌鳥古墳群ビジターセンター、百舌鳥古墳群周辺
![]()











