

温泉寺
養老4年(720年)に城崎温泉を開いた道智上人が、天平10年(738年)に開創したとされる山陰の名刹。末代山温泉寺の山号・寺号は、聖武天皇より「城崎温泉の守護寺」として賜わったもので、以来約1300年の間、城崎温泉とその入湯客を見守ってきた。城崎温泉の正式な入浴法である「古式入湯作法」をいまに伝える。国指定文化財。
開門時間 | 本堂・本坊/9:00~17:00、薬師堂/9:00~16:30 |
---|---|
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2 |
お休み | 本堂・本坊/第2・4木曜 ※ロープウェーの休業日は休館の場合あり |
料金 | 薬師堂/無料、本堂・宝物館・温泉寺と宝物館の共通券/有料 |
お問い合わせ | 温泉寺 info@kinosaki-onsenji.jp 0796-32-2669 |
関連ホームページ | http://www.kinosaki-onsenji.jp/ |
アクセス | 山陰本線「城崎温泉駅」から徒歩20分~城崎ロープウェイ「温泉寺駅」すぐ |
※掲載情報は2022年8月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

城崎秋まつり
2023年10月14日~15日
兵庫県豊岡市 城崎温泉

城崎温泉 月見飾り
2023年9月29日
兵庫県豊岡市 城崎温泉・北柳通り(太鼓橋)

夢但馬周遊バス「たじまわる」
2023年4月~2024年3月の土日祝(コース毎に運行期間は異なる)
兵庫県豊岡市 城崎温泉、城下町出石、竹田城跡などの兵庫県北部(但馬地域)の観光地