教林坊
教林坊は、推古13年(605年)に聖徳太子によって創建。枯れ滝、鶴島、亀島など巨石を用いて豪快に表現された、桃山時代を象徴する池泉回遊式の名勝庭園は、小堀遠州の作といわれている。白洲正子の「かくれ里」で紹介された紅葉の名所でもあり、紅葉の時期にはライトアップされ、夜間特別拝観も行われる。
| 拝観時間 | 【特別拝観】緑の時期/4月~6月・10月の土日祝、紅葉の時期/11月1日~12月15日の毎日 9:30~16:30 【ライトアップ】11月15日~12月5日 17:30~19:00(18:30受付終了) |
|---|---|
| 住所 | 滋賀県近江八幡市安土町石寺1145 |
| 料金 | 拝観有料 |
| お問い合わせ | 教林坊 0748-46-5400 |
| 関連ホームページ | https://kyourinbo.jimdofree.com/ |
| アクセス | 琵琶湖線「安土駅」から車約10分 |
※掲載情報は2024年10月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

小堀遠州作名勝庭園 紅葉ライトアップ
2025年11月15日~12月7日
滋賀県近江八幡市 教林坊

![]()

あづち信長まつり
2025年11月9日
滋賀県安土町 安土小学校、安土文芸の郷

![]()

Lighting Bell in NOTOGAWA
2025年12月13日~21日
滋賀県東近江市 林中央公園(能登川中学校横)
![]()













