

吉原神社
ご祭神は、稲荷神・倉稲魂命(うかのみたまのみこと)と弁天様・市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)で、開運、商売繁昌、技芸上達などのご神徳がある。新吉原遊郭に古くから鎮座されていた玄徳稲荷社と、廓内四隅の守護神である榎本稲荷社、明石稲荷社、開運稲荷社、九朗助稲荷社の5社を明治5年(1872年)に合祀することとなり「吉原神社」として創建された。浅草七福神のひとつ、弁財天も合祀されている。
拝観時間 | 9:30~16:30(音声による神社と遊郭の説明を行っている。) |
---|---|
住所 | 東京都台東区千束3-20-2 |
お問い合わせ | 吉原神社 03-3872-5966 |
関連ホームページ | http://yoshiwarajinja.tokyo-jinjacho.or.jp/ |
アクセス | JR「上野駅」から地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」徒歩15分 |
※掲載情報は2025年1月23日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館
2025年2月1日~2026年1月12日
東京都 台東区民会館9階ホール

第40回浅草サンバカーニバル パレードコンテスト
2025年8月30日
東京都 浅草(馬道通り~雷門通り)

隅田川花火大会
2025年7月26日
東京都 隅田川(第1会場/桜橋下流~言問橋上流、第2会場/駒形橋下流~厩橋上流)