

勝竜寺城公園
南北朝時代から江戸時代初期にかけてこの地にあった勝龍寺城の、城址に整備された公園。織田信長の命により明智光秀の三女、玉(※後の細川ガラシャ夫人)が細川氏へ嫁いだ城であり、天王山の戦いの舞台にもなった。現在は管理事務所があり、2階ではこの城に関する資料などを展示している。公園内の庭園はきれいに整備されており、堀には鯉の泳ぐ姿が見られる。春は桜が美しく、9月に「名月の宴」、11月に「ガラシャ祭」が行われる。
利用時間 | 4月~10月/9:00~18:00、11月~3月/9:00~17:00 |
---|---|
住所 | 京都府長岡京市勝竜寺13-1 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 勝竜寺城公園管理事務所 075-952-1146 |
関連ホームページ | http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000001138.html |
アクセス | JR京都線「長岡京駅」から南へ徒歩10分 |
※掲載情報は2019年7月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

ふれあいひな祭り
2021年2月6日~3月7日
京都府長岡京市 長岡京市立神足ふれあい町家

長岡京ガラシャ祭(オンライン)
2020年11月8日~2021年1月31日
京都府長岡京市 長岡京ガラシャ祭実行委員会(オンライン)

親子竹馬教室<2021年は中止となりました>
2021年1月31日<中止となりました>
京都府向日市 向陽小学校 グラウンド
-
冬の関西1デイパス
冬の関西を日帰り旅行でめぐってみよう!
JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席・大阪水上バス「アクアライナー」および「江若交通バス」1日乗り放題と、3つから選べる引換券がセットになったおトクなきっぷです。
-
Go To トラベル 地域共通クーポン限定!自由周遊きっぷ
Go Toトラベルを利用のご旅行に!
Go Toトラベル事業で配布される「地域共通クーポン(紙クーポンのみ※電子クーポン不可)」を利用いただく場合に限り発売するきっぷです。
-
-
京都鉄道博物館・水族館きっぷ(山陽発)
京都鉄道博物館と京都水族館へおトクにおでかけ!
「JR往復」と「京都鉄道博物館」の入館券とスチーム号利用券、「京都水族館」の入館券と「京都自由周遊区間のJR普通車自由席3日間乗り放題」がセットになったおトクなきっぷです。