メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

大阪中心部エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットアート

大阪市立美術館

昭和11年(1936年)5月に、天王寺公園内に開館した美術館。敷地は住友家の本邸があった場所で、本館の建物は登録有形文化財に指定されている。本館と地下の天王寺ギャラリーから構成され、仏教美術、光琳資料、近世の漆工芸からなる「日本美術」と中国絵画、石仏などからなる「東洋美術」がコレクションの中心で、重文を含む約8700件を所蔵する。本館3階には美術研究所があり、素描の実技研究などを行う。2025年3月のリニューアルオープンでは、新エントランスや慶沢園を望むテラスが新設、カフェやミュージアムショップが開設、展示室の設備などが一新され、より親しみやすく「ひらかれたミュージアム」となった。

開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
住所 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82(天王寺公園内)
お休み 毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)、年末年始 ※展覧会により異なる
料金 有料(中学生以下無料)
お問い合わせ 大阪市立美術館 06-6771-4874
関連ホームページ https://www.osaka-art-museum.jp/
アクセス JR「天王寺駅」中央口改札から北西へ徒歩10分

※掲載情報は2025年1月14日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

ALOHAてんしば2025

2025年4月19日~20日
大阪市 天王寺公園エントランスエリア「てんしば」

イベントグルメ・ショッピング

てんしばフリューリングスフェスト2025

2025年4月25日~5月6日
大阪市 天王寺公園エントランスエリア「てんしば」

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る